スプリングコートはいつから着る?【ビジカジ】オススメは早めから!

スポンサーリンク
ファッション
スポンサーリンク

スプリングコートは、名前の通り春に使う軽めのコートを指す言葉です。

このスプリングコート、特に迷うのはいつから着たらいいんだろう、ということではないでしょうか?

 

しかしその一方で、スプリングコートの出番が少ない、すぐにコートが要らない季節になってしまう、ということも悩みとしてよく聞きます。

これは、言ってみれば、着はじめを迷っている間に、時期を逃しているってことになるのではないかと思うのです。

 

ずばり、スプリングコートは、2月・3月・4月のアイテム!! 

 

いますぐ一着用意して、この春はスプリングコートを大活躍させましょう!

 

スポンサーリンク

この春に着る「スプリングコート」!

この冬はロングコートが流行していたことがあり、コートの丈の長さに注目が集まっています。

そんなシーズンだからこそ、いま着ているコートより丈が短めで、軽い印象の素材感を持つコートを一着用意しましょう。

 

そうしたら、たいへん印象的な、「スプリングコートデビュー」を飾れるはずです!

 

スプリングコートをいますぐ見つけよう!

スプリングコートを選ぶにあたってのポイントは、

1.あくまで「軽い」(印象)のものを選ぶ!

「薄い」(ペナペナ)は避けて!!

 

2.デザインがシンプル!

襟やボタンなどの飾りよりも「シルエット」を意識!!

 

3.スーツの上に羽織れる!

なおかつ、キレイめカジュアルにも使えるものを!!

 

といったあたりが、どれも必要な視点だと思います。

そうすれば、春をめいっぱい楽しむ事が出来るのではないでしょうか?

 

スプリングコートはいつから着る?

スプリングコートは春のコート。

だとすれば、節分を過ぎて暦の上で春が来たら、スプリングコートを着はじめてはいかかでしょう!

 

しかし、日本の旧暦の「季節」は、実際の感覚よりも半歩早い季節です。

ですから、2月の初旬といえば、まだまだ「冬」の感覚ではないでしょうか?

そのため、この季節にスプリングコートは早いと思われがちです。

 

しかし、「早い」とは「思わせないコーデ」で、軽めのコートを使いはじめると、季節を先取りしたおしゃれを楽しむことができます。

 

2月のスプリングコートのコーデ

節分過ぎに、厚いコートをただスプリングコートに替えるだけでは、とても寒いはずです。

このため、スプリングコートは3月半ばを過ぎてから、といったことが言われることも多いのです。

 

しかしそれでもわたしは、2月からスプリングコートを使うべきと考えています。

 

スーツを代表とするビジネスのファッションには、いわゆる「制服」的な側面が大きくあります。

そのため、なかなか服装を楽しむという視点を取り入れることができません。

 

そこであえて「スプリングコートは2月から」というやや理不尽なルールを自分に課してみるのです。

このまだ肌寒い時期に、スプリングコートを使わなくてはならない。

だとすれば、という考えを持つことで、ファッションの視野は広がります。

 

暖かい肌着も結構、しかしそれだけでは防寒は不十分でしょう。

そこでたとえば春を先取りする色合いの、首に巻く肌触りのよい「ストール」を一枚用意する。

あるいは、「セーター」や「カーディガン」、さらには近年のビジネスコーデの注目アイテム「ジレ」など。

 

理不尽なルールが、服の機能性とファッション性を取り戻します。

 

これは、はるか昔(?)の高校時代に、制服を着崩して楽しんだときと同じ感触のはずです。

 

4月のスプリングコートのコーデ

気温の上昇とともに、自然に毎日のコーディネートを考えていけば、ファッションセンスが磨かれていきます。

昨年までの自分と同じように、周囲がスプリングコートに悩んでいるころ、

あなたには、

今年の春はおしゃれじゃないか!

と、声もかかるかもしれません。

 

4月にスプリングコートを羽織っていると重たく感じる、しかしまだ少しだけ肌寒い晴れた日を考えてみましょう。

そんなコートを仕舞ってしまう直前の10日間ほどのコーデには、コートというアイテムを内側から軽く見せる、

「パステルカラーのシャツ」

あるいは

「ニットタイ」

を使ってみるのもおすすめです。

 

ここでも「4月の間はスプリングコートで過ごします」というルールを課します。

そんなある意味において理不尽なルールを自分に課しておくことで、ファッションを広げていくのです。

 

このように一年の中で、「スプリングコート」というアイテムを、うまく使うこと考えてみましょう。

そうすれば、ハードルの高かった他のアイテムが自然にそろってきます。

 

それらのアイテムは、特に秋口の、ちょうど同じような気温の時期に、また活躍してくれることでしょう。

 

まとめ

スプリングコートという中途半端に扱われがちなアイテムを、きょうは視点の中心に置いてみました。

すると、ファッションの世界がどんどん見えてくるはずです。

 

毎日制服のように着るビジネスウエアを、ほんの少しだけカジュアルに振ってみる。

そんな「ビジカジ」が、きっとあなたの生活自体を、より楽しいものに変えてくれるはずです!!

(おわり)

ファッション
スポンサーリンク
シェアする
へやたろをフォローする
専業主夫で何が悪い!自由な親父の落書き帳

コメント